1. 書類作成
2. 内容確認 メールにて申請書類のドラフトをお送り致しますので、内容をご確認頂きます。 3. 署名、申請料小切手の発行 内容確認が終わりましたら、最終版の書類をメールにてお送り致しますので、印刷をして頂き、ご署名頂きます。また、移民局宛の小切手をご用意頂きます。 4. 署名済み書類の返送 署名済みの書類と小切手を当事務所までご返送頂きます。 5. 提出 当事務所で書類を受け取った後、内容を確認し、問題がなければ移民局に提出致します。 6. 受理書発行 移民局が申請書類を受理した時点で、受理書(Receipt Notice)を発行し、1~2週間で当事務所に送付されます。受理書には、受理日、受理番号、氏名などの情報が記載されています。受理番号入手後、移民局のウェブサイトにて申請状況の確認が可能になります。また、自分のメールアドレスを登録しておけば、進展があった際にメールにて通知が届きます。 7. 追加資料の請求 移民局の審査が完了した時点で、問題がなければ許可書が発行されますが、追加で情報・証拠を請求される場合があります。その場合、移民局から書面にて通知があり、通常30日程度で返信をする必要があります。 8. 結果 移民局の審査が完了しますと、結果の通知(許可、または却下)が送付されます。 9. I-94発行
【渡航に関する注意】 移民局発行の許可書(I-797)だけでは、出入国することができません。米国に入国または再入国するためには、必ず有効なビザスタンプが必要です。ビザスタンプは、米国外にある米国大使館または領事館でしか取得することができませんので、入国前には大使館・領事館に出頭し、面接を受けてビザスタンプを取得する必要があります。面接を受ける為には、事前の予約が必要になり、オンラインにて予約することが可能です。面接の際は、ビザ申請書、証明写真などの書類が必要です。 |