1. 申請書、サポートレターの作成
2. 内容確認
3. 署名、申請料小切手の発行
内容確認が終わりましたら、最終版の書類をメールにてお送り致しますので、印刷をして頂き、ご署名頂きます。また、移民局宛の小切手をご用意頂きます。 4. 署名済み書類の返送
5. Expert Opinion Letterの取得
署名済みの申請書とサポートレターを元に、該当業界団体に申請者がO2ビザに該当するサポートスタッフであることを認める認定書の取得手続きをします。業界団体に提出後、約1~2週間程度で認定書を取得できる場合が多数です。 6. 提出
7. 受理書発行
8. 追加資料の請求
9. 結果
10. 許可書発行
ここでぺティションの手続きは終了です。これから渡米される方、もしくは米国にO2ビザで滞在されている方で海外渡航の予定のある方は、米国外の大使館・領事館でビザスタンプを申請して頂きます。
【渡航に関する注意】 移民局発行の許可書(I-797)だけでは、出入国することができません。米国に入国または再入国するためには、必ず有効なビザスタンプが必要です。ビザスタンプは、米国外にある米国大使館または領事館でしか取得することができませんので、入国前には大使館・領事館に出頭し、面接を受けてビザスタンプを取得する必要があります。面接を受ける為には、事前の予約が必要になり、オンラインにて予約することが可能です。面接の際は、ビザ申請書、申請料金振込み領収書などの書類が必要です。 ビザスタンプの手続きについては、「O2ビザスタンプ料金・必要書類」をご覧下さい。
関連注意事項
|