日本で非移民ビザを申請した場合、ビザ付きパスポートの受け取りには2つのオプションがあります。
オプション1:自宅/会社への郵送
申請者ごとに送料が発生します。
送料の支払いレシートは申請者のメールアドレスに届きます。
ご家族も一緒に手続きされる場合、申請者ごとに異なる住所を指定することはできません。
配達はレターパックプラスのサービスで行われ、受け取りには受領印または署名が必要になります。
受取人不在の場合は不在票が残されますので、管轄の郵便局へ問い合わせていただきます。
宛先を郵便局留に指定することも可能です。
オプション2:文書配達センターでの受領
東京または大阪のCGI Federal文書配達センターに出頭して窓口で書類を受け取ります。
受付時間は東京で祝日を除く平日の10:00-12:00&13:00-15:00、大阪で祝日を除く火曜と木曜の10:00-13:00です(2022年9月現在)。
受け取り時間の予約は申請者本人がメールで行います。
本人が出向く場合は本人確認書類が、代理人が出向く場合は本人確認書類と委任状が必要です。
予約には枠に上限があり、ご希望どおりに受け取れない可能性がございます。