【ESTA/B-1ビザ】B-1出張ビザとESTAの違い
December 17, 2024
アメリカ出張では通常ESTAを使って渡米しますが、渡米回数が頻繁になったり、滞在期間が長くなる場合に、B-1ビザを申請すれば解決すると誤解されることがあります。
実際には、ESTAもB-1ビザも基本的には同じ目的で利用されます。許可されている行動範囲も基本的には同じです。では、なぜB-1ビザを申請する人がいるのでしょうか。
まず、ESTAが認められている国は全世界で40数カ国(※)しかありません。その他の国民がアメリカを訪問する場合は、Bビザの申請が必要になります。B-1ビザは出張ビザ、B-2ビザは観光ビザです。
(※)アンドラ、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブルネイ、チリ、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イスラエル、イタリア、日本、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、モナコ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、カタール、サンマリノ、シンガポール、スロバキア、スロベニア、韓国、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾、イギリス
日本人が出張のためにわざわざB-1ビザを申請するのは以下のような状況です:
過去にESTAが却下された
過去にビザが却下された
過去にオーバーステイをした
イランやキューバなど特定の国を訪問した
また、B-1申請が必須ではないが、した方が良いケースもあります:
機械などの設置
短期研修
B-1ビザで認められた作業や仕事をする場合
その他、以下のような滞在期間が長くなるようなシナリオでは、B-1ビザの申請をすることも可能です:
事業の立ち上げ準備
工場や倉庫の立ち上げ
裁判出頭
長期にわたる監査、買収業務
B-1ビザのデメリット
万一B-1ビザが却下された場合、ESTAが使用できなくなる可能性があります。B-1ビザの申請は自動的に許可されるわけではなく、ESTAで対応できる渡米目的であれば、ESTAの方が安全です。
また、面接予約がすぐに取れないことや、書類の準備に時間がかかるため、すぐには渡米ができないという点もデメリットです。
ハイブリッド方式
B-1ビザを申請せずにESTAを使用する方法として、ハイブリッド方式が考えられます。この方法では、B-1ビザ申請で提出するような資料をあらかじめ準備しておき、万一入国審査で詳しく尋問された時に、それらの資料を提示して説明を行います。これにより、ESTAで入国する際のリスクを軽減することが可能です。
B-1ビザに関する誤解
「ESTAがリスクがあるので、B-1ビザを申請する」というのは一部正しいですが、誤解されている部分もあります。まず基本的には、ESTAとB-1ビザは同じ目的で使用されます。B-1ビザを取得したからといって(一部の例外を除いて)、就労できるわけではありませんし、問題なく何度でも入国できるというわけでもありません。
世界にはESTAを取れない国民も多く存在するため、アメリカ側の入国審査官から見れば、ESTAとB-1ビザは同じ扱いになります。したがって、違反していると誤解されるようなESTAの使用方法をしている方が仮にB-1ビザを取得しても、入国審査のリスクはあまり変わりません。B-1ビザを持っていても入国拒否に遭う可能性があります。
渡航目的を明確にしてリスクを理解する
ESTAやB-1ビザで許可されている行為を理解する必要があります。これらはあくまでも訪問ビザであり、基本的には単発の商談、訪問、会議、市場調査、展示会参加などが許可されおり、就労ビザではありません。
例えば単発の「商談」はESTAやB-1ビザでも対応可能ですが、日々の繰り返しの「営業」活動(オーダーを取って、インボイスを発行し、集金して、商品を配送する)は就労と解釈できるため、B-1ビザでも対応可能ではありません。
すなわち、ESTAやB-1ビザでは、生産性のある活動をすることや、その行為の対価を受け取ることはできません。また対価を受け取らなくても、行為そのものが就労に値する場合もあります。
ポイントは、一般的にESTAで解決できないことはB-1ビザでも解決できないことがほとんどであることを理解することが重要です。
代表パートナー弁護士
Tel: +1-310-324-6890 Email: yugotomita@tomitalawoffice.net
1997年ロヨラロースクール卒業。1998年、カリフォルニア州の弁護士資格を取得後、日系移民法事務所、訴訟・会社法事務所を経て、2001年3月独立、冨田法律事務所を開設。現在、ロサンゼルスにオフィスを構え、主に日系企業へのビザ・移民法関連を専門に扱う弁護士として活躍中。お客様のニーズに沿うようきめ細やかなサービスをスタッフ一同のモットーとし日々尽力している。